カテゴリ
以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年が終わりますね。 大晦日も赤間裕子オフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。 今年は、去年よりも記事数は多くなり、 (さすがに毎日は無理でした…) アクセス数も増えました。 HPをリニューアルしたこと、スクールを開くことが出来たこと、そして、多くの出会いがあり、たくさんのご縁が繋がったおかげです。 震災が起き、公私ともに厳しい日々が続きましたが、こうして穏やかな年の瀬を迎えられ、幸せなことです。 私自身、「前進した」と思える1年でした。 研修、講演、司会・・・お仕事をご依頼くださった皆様 アドバイス、ご指導いただいた皆様 スクール受講生・音読塾の皆様 セミナーでご一緒した皆様 facebookや twitterで交流させて頂いている皆様 友人・知人の皆様 そして、このブログやHPをご覧くださった皆様・・・ 全ての皆様に感謝です。 ありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎えください。 *************************** 余談 (笑) いつも妹と手分けしておせちを作っています。 一番好評なのが、煮物です。 ![]() 昨夜からじっくり作業に入り、美味しく出来ました! 素材を活かしつつ、しっかり良いお味も染み込んでいます。 お正月の準備も整い、今夜は、お食事とお酒でくつろぎながらの年越しです。 ~感謝~ ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-31 16:46
| トピック
12月28日、小学生のパーソナルトレーニングで、今年の業務はすべて終了です。 今年はスクールを開校したことが一番の大きな出来事、変化、前進でした。 教室を貸して下さった(有)マハロの社長さんにもご挨拶が出来て、無事仕事納めとなりました。 今年を、じっくりゆっくり振り返りたい…ところですが、これからやらなければならないことがたくさんあります。 まず、家事!(笑) 掃除に整理整頓、お正月を迎える準備をしなくてはなりません。 年明けの5時間研修のプログラムも年内に固めテキストを作らなければなりません。 残り3日もパワフルに動きます! 今日は家族の誕生日。 ![]() 我が家は、第2次イベントラッシュです。 以前もご紹介しましたが、妹家族も含めて誕生日が下半期に集中しています。 第1次が、9月26日、10月1日・6日 第2次は、クリスマス、12月28日・30日の誕生日 さらにお正月という連続…。 何かと負担が大きいのですが(笑)、家族でお祝いが出来ることに感謝です。 皆様もどうぞ良い年末をお過ごしください。 ヴォイス&トークオフィシャルサイト http://akama.biz ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-28 22:15
| パーソナルトレーニング
今年もあと5日、いよいよカウントダウンですね。 【健康脳トレ音読塾】、月曜日クラスと火曜日の2クラス、今年はすべて終了しました。 10月から12月までの3ヶ月、テーマは 「落語」 でした。 「寿限無」を皆さんに音読、いえ演じていただきました。 今日はその発表会! 全体ですと20分かかりますので、後半、「寿限無」のお父さんと和尚さんとのやり取りから、「寿限無」の名前が繰り返される最後のオチまで。 皆さんとてもお上手で、中には噺家顔負け、今すぐにでも高座に上がれる方も。 それぞれの個性が出た「寿限無」を楽しませていただきました! 私自身、落語に触れ、その魅力を知ることが出来た3ヶ月でした。 【音読塾】も激動の1年でした。 震災で会場のメディアテークが使用できない、NHK文化センター仙台泉教室は閉鎖になる・・・ そんな中で、新しい教室をお借りすることが出来、4月下旬には、カルチャー講座の方も加わって下さいました。 9月からは3クラスに。 皆様と【音読塾】でご一緒できたこと、楽しい忘年会まで開催できたこと、心から、本当に心から感謝です。 帰り道、SENDAI光のページェントを見てきました。 ![]() 温かい光で輝くケヤキ並木を見上げながら歩きました。 ありがとうの想いでゆっくりと…。 ![]() ![]() 地元以外でブログをご覧の方のためにご紹介。 津波で電球のすべてを失いました。 新しくそろえた他に、表参道の電球が輝いています。 よく見ると、中央の色が違いますよね。 西公園からの眺め、ここから見るページェントが好きです。 ![]() ![]() 新年の音読塾、1月~3月は新しいテーマでスタートです。 火曜日の①クラスと②クラス、お仲間を募集しています。 皆さん、素敵な方ばかりです。 是非、ご一緒しませんか? 詳しくは、こちら http://akama.biz ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-27 21:30
| 音読塾
あっという間の4ヶ月でした。 9月にスタートした「声と話し方スクールヴォイス&トーク」の小学生コース。 中学受験面接対策クラスの6年生とは、今日でお別れでした。 月に2回(50分授業)ですから、コミュニケーションが取れるようになるまで少々時間がかかりました。 笑顔でトレーニングできるようになってきたところで、お別れ…。 寂しいですし、心残りもあります。 最後、一人一人と握手して送り出しました。 試験は1月7日(土) あと2週間もないのですね。 いつもより大きな声でハキハキと、 質問者の目を見て、堂々と自分の気持ちを伝えましょう。 6年生は全員女の子、可愛らしい生徒たちとの楽しい時間でした。 小学生コース 新規受講生を募集中です! 詳しくは、こちら http://akama.biz ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-26 23:55
| スクール
今年もあと6日、締め括りは4日連続でスクールです。 今日は、パーソナルトレーニング2回分2時間。 明日は、健康脳トレ音読塾と小学生コース。 27日は、健康脳トレ音読塾2クラス。 28日は、小学生の面接対策パーソナルトレーニング。 スクールを開校できたこと、私の今年のトップニュースのひとつです。 今夜は、妹ファミリーとのクリスマスバーティーでした。 ちらし寿司もクリスマスバージョンです。 ![]() お刺身とイクラがたっぷりで豪華、最高に美味しかったです!! 他に、鶏の丸焼き、カニしゃぶ鍋、豚肉の味噌漬け焼き、焼き豚、生ハムのサラダ。 当然、ビールにワイン、ブルーチーズ。 ![]() 毎年恒例、2家族でクリスマスを過ごしています。 1年間、誕生日にクリスマス、行事を皆で祝えたこと、家族全員が健康で過ごせたこと、今年ほど感謝した年はありません。 さあ、最後まで全力投球です! ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-25 23:00
| スクール
Merry Christmas (一昨年出張で泊まったリッツカールトンホテル大阪のクリスマスツリー 全てブリザーブドフラワーです) ![]() クリスマスイヴ、いかがお過ごしですか? 我が家は、明日の夜にホームパーティ、今夜はいつもの土曜日です(笑) 今日、年賀状を投函しました。 今年は早めに準備をしたつもりが、度々アクシデントが起きました。 知人のデザイナーさんが作成して下さったデータが印刷できないと言われ、新しい発注先でデザインが制限され、仕上がったはがきが厚い上に硬くて自宅のプリンターでは宛名印刷ができなくなり…。 せっかく打ち込んだ住所録が使えない・・・(涙) 昨日と今日で、ようやくタックシールを貼り、一筆を添え、ようやく作業終了です。 2012年の年賀状は、震災の影響でどのような文面にするかが話題になりましたね。 「あけましておめでとうございます」「謹賀新年」は控える…?と。 でも、「賀正」「迎春」などの二文字の賀詞は、目上の方には失礼にあたりますし、私も悩みました。 冒頭で触れたように二転三転した末、「あけましておめでとうございます」 にしました。 新しい年を迎えることは誰しもおめでたいことで、失礼にはあたらないということでしたので…。 黒がベースで和風のデザインです。 元日のブログでご紹介しますね。 ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-24 21:44
| トピック
今年頑張った自分へのご褒美☆として、フェイシャルエステに行きました。 仙台駅前のホテルモントレ仙台。 ![]() 17階にあるスパ&エステ サラ・テレナです。 研修や司会、ヴォイストレーニングのイベントなど様々なご縁を頂いている (株)シャンパレス 改め (株)シルキーママのエステサロンです。 お肌がふっくら、しっとりとするだけでなく、精神的にもこういう時間は大切だと思いました。 心身ともに、美しくなろうとするエネルギーがわいてくるような気がします。 夕方、イベントの打ち合わせでご一緒した女性経営者の方に、お肌の変化を絶賛されました! はっきりと違いが出るのものですね~。 今日、担当して下さった相原さん、心優しい女性で、スタッフの皆様にも癒されます。 ![]() お手入れ後に撮影しましたので、私、すっぴんです!! (ダテメガネでごまかしている・・・笑) サラ・テレナのブログでも紹介していただきました。 http://www.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fhmsssp.jugem.jp%2F%3Feid%3D778&h=nAQETEYsvAQF92ubgeIfjVFbXXORVymjMH-qxXEbkN_zsDw 明日は、午前に打ち合わせ、午後は、フィットネスクラブでエアロビクスします!! ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-21 21:23
| トピック
打ち合わせで伺った、フラワーショップオーナーの愛猫、ナナちゃんです。 ![]() 立派な体格です。 堂々としています。 ソファーの背もたれの上がお気に入りです。 ![]() 猫は、あまり人に寄らないそうですが、すぐに私の周りをウロウロ、すりすり…(笑) バックの中を覗き込んだり、入ろうとしたり…。 実は、もう一匹いて、そちらもふくよかな猫ちゃんでした。 ご依頼のフラワーショップでは、来年1月5日、オーナーと2店舗のスタッフ全員が研修を受け、新しい年を新たな気持ちでスタートさせます。 10時~16時までの一日研修に決定しました。 オーナーの想い、素晴らしいですよね。 2012年、私の仕事始めでもありますから、張り切って務めます! ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-20 15:35
| 研修
充実の日曜日でした。 午前は、パーソナルトレーニング2時間、 午後は、ビューティーヴォイストレーニング2時間。 講師の私も、たくさん声を出しました。 かなりエネルギーを消費したので、ダイエットになったことでしょう! ビューティーヴォイストレーニングは、仙台駅東口にあるエステサロン・シャンパレスサロンとのコラボ企画。 実は、来年1月末に共同でイベントを行うため、会員の方向けのモニタートレーニングでした。 ![]() 中には声優志望の大学生もいらして、楽しい2時間でした。 皆さん、CMナレーション、とてもお上手でした! ![]() いつも思います。 誰でも、 少しの意識とトレーニングで、声は磨けるということ。 クリアで好印象を与える声が出るということ。 お腹から声を出すことは健康にもよく、表情筋を鍛えると美容効果も期待できるということ。 今日ご参加の皆様も、before → after がはっきり出ていました。 終了後のアンケートを見ても、楽しんでいただけたようで良かったです。 詳細は後日お知らせしますが、シャンパレスサロンとのコラボ企画のイベントは、 1月29日(日)、午後3時から、エル・パーク仙台のスタジオで開催です。 どうぞお楽しみに!! 赤間裕子オフィシャルサイト http://akama.biz ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-18 21:10
| トピック
いつもお声掛けいただいている医療機器メーカーMCの仕事で福島県郡山市に行きました。 今回は、大腸の手術手技についてのセミナーです。 いつもながら、外科手術における医療技術の進歩は凄い!と感動します。 と同時に、機器を使う医師の技術の高さも必要なのだと思います。 手術映像を見ると、今日の演者の先生方、神業のようでした…。 少し早く着いたので、郡山駅前のビル、ビッグアイの展望室に行ってみました。 ![]() 23階、科学館になっていてプラネタリウムもあります。 ![]() ![]() 郡山市内や周りの山々が一望できました。 早く安心して暮らせる日が来ますように。 ![]() こちらは夜の郡山駅前。 ![]() イルミネーションで彩られていました。 ![]() 綺麗です! やはり、気持ちを明るくしてくれます。 来週はクリスマスイヴですね。 今年は、セミナーMCとしてのご縁を頂けたこと、医療機器メーカの皆様に感謝です。 ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2011-12-17 22:58
| 司会
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||