カテゴリ
以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ゴールデンウイークいかがお過ごしですか? この「ゴールデンウイーク」、NHKでは、放送上「大型連休」と言います。 ですから、今でも「大型連休」という言い方が馴染んでいます。(笑) 今回の連休、3つの目標を立てました。 1、体調を戻すこと 4月中旬の出張で痛めたのど、咳に変わり治りかけていましたが、連休直前に体調が悪化、咳にくしゃみ、鼻、頭痛に再びのど痛とダウン寸前になってしまいました。 新サイトのアップ作業で極度の睡眠不足に陥ったことと、もうすぐお休みだということで気が緩んだのでしょう。 まだ咳が少し出ますがかなり復活してきました! 2、書類の整理と講座、講演、研修の資料作り フリーになって1年余りが過ぎました。これまでの書類をわかりやすく整理したいと、ずっと思っていました。 連休が明けると、連続で講座、講演、研修、出張。 皆様に満足して頂ける内容にしなければいけません。その為のレジュメやスライド作りです。 3、自宅の大掃除 日頃、仕事をしていると、なかなか細かいところまで掃除が行き届きません。 キッチンにお風呂、洗面所にトイレ、全ての換気扇、網戸、ガスレンジまでしっかり掃除しました。 皆さんは連休、楽しんでいらっしゃいますか? ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2010-05-04 21:59
| トピック
赤間裕子オフィシャルサイトにお越しいただきありがとうございます。 宮城県大崎市、東鳴子温泉の旅館大沼に行ってまいりました。 久しぶりに風情のある温泉とおいしいお食事、心身ともにリフレッシュすることが出来ました。 私と旅館大沼のご縁はと言いますと、講師と受講生。 女将さんが、NHKカルチャーの「話し方ボイストレーニング」に来て下さっていたのです。 お忙しいにもかかわらず、わざわざ鳴子から夜の講座に・・・。 いつも素敵なお着物で凛とした雰囲気をお持ちの女将です。 是非ともお邪魔したいと思っておりましたが、本日それが実現しました! ![]() こちらは、庭園貸切風呂「母里の湯」。 自然の喜びを全身に受けながら、極上の湯浴み堪能することが出来ます。 今年は寒い日が続き、桜も木々の芽ぶきももう少し先でしたが、この上ない幸せな時間でした。 ![]() 温泉は紅茶色でとろりとした肌ざわり、独特の木の香りがします。肌表面の老廃物を取り除き肌がふっくらすべすべになる効果があるそうです。 浸かっていてそのつるつる感を実感! さらに身体の芯から温まり、仙台に帰ってもポカポカしていました。 そして女将さんの息子さんが腕をふるうお料理がとても美味しいのです。 旬の地元の食材を使った上品な会席料理。 仙台でもこれほどのお料理はなかなか頂けないと思います。 素敵なご縁に感謝です。 旅館大沼はこちらです。 http://www.ohnuma.co.jp/index.html ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2010-04-20 22:22
| トピック
オフィシャルサイトをご覧いただきありがとうございます。 今日は、2年ぶりにフルート奏者の荒川洋さんにお会いしました。 ピアニスト玉野井美都子さん主催のコンサート「アメジストクラブvol.14」と打ち上げの会で。 (詳しくはこちら http://www.etmuse.com/news.html) ![]() 新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者の荒川洋さんは、仙台市のご出身。 私が昨年3月までキャスターを務めていたNHK仙台放送局の番組「情報テラス」に、妹のリコーダー奏者知子さんと、2度出演して頂いたことがあります。 知子さんのリコーダーは、心に響く透き通るような音色。お兄さんの洋さんとの演奏は、観ている人、聴いている人を感動させます。 お二人が演奏する洋さん作曲の「みんなともだち」は、番組の中の「朝のスケッチ」というコーナーで2年間流れていました。1時間の生放送中、私にとって番組後半のホッとするひと時でした。お二人の演奏は、人柄そのままの温かい音色なんです。 スタジオ以外でお会いするのは初めてでしたが、やはり「やさしくて温かい知子ちゃんのお兄ちゃん」でした。(笑) 再びお目にかかることができて、そして素敵な演奏を聴くことができて幸せでした。 ![]() 2年前、スタジオで撮った記念写真です。 ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2010-04-11 23:57
| トピック
オフィシャルサイトをご覧いただきありがとうございます。 仙台ライフスタイルマガジン「sein(ザイン)」のインタビュー取材を受けました。 写真は、クリエイターのicoさんと、今回コーディネートをして下さったみおりさんです。 ![]() この雑誌は、3月20日創刊予定で、仙台(宮城県内)を中心に発行される、おもに10代を購読層にしたライフスタイルマガジン。 「ザイン」とは「デザイン」からとられたものだそうです。 夢に向かってがんばる若者のアピールの場をつくりたい、夢ややりたいことが見つからない若者の力になりたい、という思いから生まれた「sein(ザイン)」。 宮城県子育て事業と仙台で活動する10〜20代のクリエイターが中心となって企画編集します。 そのときのトレンド発信としてのツールではなく、将来に役立つ知識・教養、ものごとの本質を探る、現在の情報では見えづらい良さを再発見する内容を目指しているのだそうです。 そこで、なぜ私、赤間裕子がインタビューされ掲載されるのか・・・とお思いですよね(笑)。 そのページは「美容コラム」 流行のファッション・ヘアスタイルなどの特集もありつつ、コンセプトは「10年後20年後にも役に立つ・インサイドビューティー」。 見た目の美しさよりも、姿勢や言葉使い、メンタルヘルスなど、内側の美しさの情報発信を目指しています。 大学の講義でも力を入れている「言葉の身だしなみ」についてのお話をさせていただきました。 icoさんは、イラストレーターでもいらっしゃるので、私の話をイラストを交えてわかりやすく記事にして下さるそうです。 楽しみです!! 3月20日創刊、仙台を中心に宮城県内の書店に並ぶ予定です。 地域密着の雑誌がまた一つ増えます。 皆様も是非ご覧くださいね。 ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2010-02-11 22:19
| トピック
あけましておめでとうございます。 新年早々、赤間裕子オフィシャルサイトをご覧いただきありがとうございます。 皆様にとって2010年が幸多き年となりますようにお祈りしております。 ![]() 今年は、フリーとなって2年目、大きく飛躍する年となるよう強い決意で臨みます(笑)。 ビジネスヴォイストレーナー(スピーチ・ボイストレーナー改め)として本格始動です。 昨年以上に多くの方と出会い、一つ一つの仕事を大切に過ごしていきたいと思っています。 嬉しいことに新しい共同企画もいくつかいただいています! また、ある国の機関の経営実務支援アドバイザーとして中小企業の支援を担当する予定です。 今年は、私の人生でも節目の年、素敵な一年になりそうで楽しみです。 皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ![]() ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2010-01-01 01:14
| トピック
こんにちは! 今週は、カルチャーの講座と大学の授業、そして来週に控える仕事の打ち合わせという日々を過ごしています。 来週以降、講演、研修という講師の仕事と、司会、ナレーションというアナウンサーの仕事が盛りだくさんです。機会をいただけることに感謝をし、ひとつひとつ大切に、責任を持って努めなければと思っています。 さて、今日は松島の円通院に行ってきました。 実は、3歳から仙台に住んでいて初めて訪ねるのです。NHKの番組で毎週松島の話題を紹介していましたから、円通院の素晴らしさや催しについてはよく知ってはいたのですが・・・。 紅葉の美しさに感激しました! ![]() ![]() ![]() 今年は、先月亘理町まで、はらこ飯を食べに行きました。 たぶん、10年ぶりくらいに。 ![]() これは、限定の特製はらこ飯定食! いくらがびっしりで、感動の美味しさでした。 NHK時代は毎日が生放送でしたので、平日にどこかに出かけることは不可能でした。 今年は、フリーになって初めての秋。 季節に直に触れる日々を送っています。 ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2009-11-12 23:22
| トピック
あけましておめでとうございます! いよいよ2009年がスタートしましたね。 4月からは、フリーキャスター、スピーチ&ボイストレーナーとして本格始動します。 多くの皆様とのご縁があることを楽しみにしています。 仕事始めは、5日(月)NHK仙台「情報テラス東北・みやぎ」の生放送です。 皆様にとりましても、今年が素敵な年になりますように! ■
[PR]
▲
by akamabiz
| 2009-01-02 00:21
| トピック
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||