カテゴリ
以前の記事
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
中小企業への新規経営支援業務が始まりました。 仙台市のIT関連企業、3月まで、延べ4日間で8回の研修を行います。 これまで多くの企業に伺いましたが、今回ほど社長が積極的に参加して下さった会社はありません。 全社員を対象にした研修は、午前と午後それぞれ2時間、2つのグループに分かれて行いました。 そのどちらにも、社長が最初から最後まで参加して下さったのです。 見学ではありません。 社員と同じようにレクチャーを聴き、ワークに参加し、発言をして下さいました。 社員の方たちは、社長が参加することにより緊張や委縮をするのではなく、逆に、明るく盛り上がり、より充実した研修となったのです。 これほど笑った研修も初めてかもしれません(笑) やはり、経営者の姿勢や理念は社員に伝わるものですね。 元気な会社は、社員も経営者も元気! 普段のコミュニケーション、チームワークの良さが良くわかりました。 今日は、【挨拶】 が大きなテーマ、 笑顔、アイコンタクト、お辞儀などのワーク、さらに、コミュニケーションスキルアップの 基礎となる各人の想いを発表しシェアして頂きました。 次回は、私の「一番商品」、ヴォイストレーニングです! また社長も参加して下さることでしょう。 楽しみです!! ■
[PR]
by akamabiz
| 2012-01-16 21:28
| 研修
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||